α900体験会@名古屋

MAX撮影会に参加した後は、その足でα900体験会に行ってきました。


当初14時からの回に間に合うように行くつもりだったけど、鶴舞から伏見まではひと駅。
なんとか間に合いそうだったんで急いで行ってみたら、ギリギリで会場に到着。実機を触る間もなく馬場先生のセミナーが開始。
馬場先生は昔名古屋に住んでみえたそうで、今日も前日入りして東山植物園と名古屋港で写真を撮ってこられたそうです。
1時間の講演があっという間に思えるほどじっくりと話が聞けたのでその内容を簡単にまとめてみます。


まずは「ファインダー視力」
良いファインダーというのは視野率や倍率だけではないということ。
ファインダーを通せばガラスが間に入る分、人間の目で直に見るより被写体が見づらくなる訳だけど、
直に被写体を見るのと近い条件*1でファインダーを実際に覗いて、その状態でも見えの良いファインダーこそ優秀。
という話をしておられました。
確かにα900のクリアなファインダーならストレス無く見える事で、撮影意欲も違ってくるんじゃないかなぁ。
ハンズオンコーナーでツァイス3種を付けて見比べてみたけど、85mmF1.4ZAでもMFでのピント合わせが快適でした。


次は「ファイルサイズと圧縮率」
この内容は大変為になる話でした。
α900は2460万画素、という事でファイルサイズも大きくなるんでは?という心配もあるけど、
馬場先生曰く圧縮率はエクストラファインでも、ファインでもなく、スタンダードで充分とおっしゃってました。
その理由を実際にスタンダードで撮影した写真で説明してくれたんだけど、JPEG圧縮は全てを圧縮する訳ではないとの事*2
実例を上げて説明してもらえた内容は、花やポートレート撮影だと背景をボカすことが多い。
その際、ボケた部分は同じ様な色と明るさで構成されているので、圧縮したとしてもブロックノイズになりにくく目立ちにくいので、
ボケた部分が大部分を占める写真だと、悪影響がほとんど無く、且つかなりのデータ量を減らす事ができるとの事。


逆に、精細感が重要な風景写真ではどうなのか?せっかくのデータが潰れてしまうのではないか?と心配になるが、
こういう場合は解像感を下げないように画像データの精細な部分にはあまり圧縮をかけない様になっているとの事で、
データ量はあまり減らないが、解像感を残した仕上がりになるようにしているそうです。
以前、自分でも圧縮率の違いで画質がどう変わるかを確かめた事があるけど、あまり変化が見られなかったのはそういう事だったのかと納得。
実際に先生が撮ってプリントした写真を見せてもらったんだけど、A2まで伸ばしても解像感は失われてませんでした。
目からウロコが落ちるとはこういう事をいうのかと妙に納得w
ただ、趣味の世界なのでどんな画質でもお好きなように撮ればいいともおっしゃってましたけどねw


「インテリジェントプレビュー」
α900に搭載の新機能インテリジェントプレビューも実機で実演してもらったんだけど、これは静物撮影派の人にはありがたい機能かも。
デジタルカメラは撮ったその場で撮影結果がわかるんだけど、もう一歩踏み込んだ確認ができる優れもの。
シャッターきる→プレビュー表示→露出もホワイトバランスもDレンジオプティマイザーも補正結果が画面上でチェック可能。
その状態でプレビュー解除したら最終的に調整した設定の状態になっているので、後はシャッターをきるだけ。
無駄なシャッターもメモリーも使用しないで狙い通りの撮影結果を得られるのはスマートかと。


なかなか実のある話が聞けたセミナーの後はモデル撮影体験。モデルさんは堀北真希似の小柄な方で、なかなか可愛いかったです。
後から知ったんですが、お名前は古澤由子さんとの事。blogはこちら
ちなみにこの回は自分のカメラでも撮影していいとのことでした。α900で撮影した写真はその場でL版印刷してくれて、持ち帰り可能。
しばらく先生やスタッフと質問がてら雑談してたら2部の始まる時間になったんで、また見ていく事にした。
2回目のセミナーは先生も熱が入って予定を18分オーバーw
当然モデル撮影体験にもまた参加。この回からはα900での撮影以外は不可でした。
結構撮影したいという方が多かった事もあって、撮影体験の待ち時間には馬場先生の構図セミナーも行われました。
α900+フルサイズ用ツァイス3種類(85mm F1.4ZA、135mm F1.8ZA、24-70mm F2.8ZA)を選択可能だったんで、
レンズ3種全部をひと通り試す事ができるとツァイス欲しくなっちゃうね。でも、α350のファインダーじゃMF厳しいだろうなぁ・・


発売前のα900を触る事ができたのはいい体験だったし、モデルさんも可愛かったし、
馬場先生の面白くもためになる講演もじっくり聞けた、収穫の多いセミナーでした。
会場に集まってたのは先生もスタッフさんもお客さんもカメラ好きな人がほとんどで、
初対面なのにカメラやレンズの話で盛り上がって、それが楽しくて昼ごはんを食べてない事すら忘れてw
ほぼ最後までソニービルに居座ってしまったのでしたw

*1:標準レンズ装着

*2:他社にはそうでない機種もあるそうですが